【欧州・海外サッカー ニュース】マジョルカ(ラ・リーガ)で再び輝きを放った久保建英。スペイン『as』のヨナス・ペレス氏は、手放しで賛辞を送った。
2アシストを記録したマジョルカMF久保建英について、スペイン『as』がその活躍を称えた。
6月30日に行われたラ・リーガ第33節で、セルタと対戦したマジョルカ。残留のために勝利が必要な大事な一戦で、9試合連続先発出場を果たした久保が躍動。2アシストを含む4ゴールに絡む大活躍で、5-1の大勝に導いている。
この19歳の日本代表MFの活躍について、スペイン人記者ヨナス・ペレス氏は絶賛している。
「クボが輝いた新たな一日。今季最高のマジョルカにおいて、最高の選手の1人として君臨した。試合のカギとなるデュエルでも素晴らしく、3アシスト(※公式では2アシスト)で試合を締めくくった」
そして久保が残したスタッツに言及しつつ、「試合への影響は数字を超えたものだった。クチョ(エルナンデス)や(アンテ)ブディミルとの連携は、マジョルカ島最高のニュース」と称賛。『Opta』データによると、久保は21世紀のラ・リーガ外国人選手として初めて1試合2アシストを記録している。同氏は「19歳と26日で成し遂げた彼はステップアップし、欧州カップ戦出場権を持つチームと契約する準備ができていると証明した」と評価している。
また「飛躍的な成長を続けており、それが多くのクラブの関心を集めている」とし、来季の去就も分析。レアル・ソシエダが有力としつつ、ミランやドルトムントも興味を示しているとした。それでも「この日本人選手はスペインに残ることを希望している。ラ・リーガで重要な選手としての地位を確立したいと考えている。今のところ、レアル・マドリーは最適な場所だ。マドリーも彼のパフォーマンスに満足している」と、本人はスペインでのプレーを熱望していると綴った。
最後に「彼はラ・リーガで最もファールを受ける選手という事実、そしてたった19歳でのリーダーシップ……クボが与えるすべての影響は、ポストコロナ後の偉大なセンセーションの1つだ」と絶賛している。
▶ラ・リーガ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう
【関連記事】
● DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
● DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
● DAZNの2020年用・最新取扱説明書→こちらへ ┃ 料金体系→こちらへ ※
● 【簡単!】DAZNの解約・退会・再加入(一時停止)の方法を解説 ※
● DAZN番組表|直近のJリーグ放送・配信予定 ☆
● DAZN番組表|直近の海外サッカー放送・配信予定 ☆
● Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です
「☆」は提携サイト『 DAZN News 』の提供記事です
クレジットソースリンク