• Advertise
  • お問い合わせ
Football Plaza
  • 国内サッカー
  • ホーム
  • ニュース
  • チャンピオンズリーグ
  • サッカー動画
  • j1リーグ順位表
検索結果はありません
すべての結果を見る
  • 国内サッカー
  • ホーム
  • ニュース
  • チャンピオンズリーグ
  • サッカー動画
  • j1リーグ順位表
検索結果はありません
すべての結果を見る
Football Plaza
検索結果はありません
すべての結果を見る
ホーム ニュース

J1月間MVP G大阪・井手口陽介は極めるか 最強「ボックス・トゥ・ボックス」へ – スポーツナビ

2月 15, 2021
in ニュース
Reading Time: 2最小読み取り
J1月間MVP G大阪・井手口陽介は極めるか 最強「ボックス・トゥ・ボックス」へ – スポーツナビ
0
株式
6
ビュー
Share on FacebookShare on Twitter

10月度のJ1月間MVPに選出されたG大阪・井手口陽介。7試合にフル出場して快進撃の原動力となった

10月度のJ1月間MVPに選出されたG大阪・井手口陽介。7試合にフル出場して快進撃の原動力となった【(C)J.LEAGUE】

 10月度「2020明治安田生命Jリーグ KONAMI 月間MVP(J1)」に選出されたのは、7試合にフル出場し、1ゴールを決めたガンバ大阪のMF井手口陽介だ。その間、チームは6勝1分けと無敗を誇り、2位に浮上。井手口はピッチを縦横無尽に駆け回り、快進撃の原動力となった。ゴールやアシストといった数字には表れないが、攻守への貢献、その活躍はまさに月間MVPにふさわしい。その井手口に、好調を維持する自身のパフォーマンスはもちろん、若手の台頭、遠藤保仁の移籍、そして海外移籍で学んだことなどを聞いた。

チームの狙いがハマって戦術を体現できた

――10月度の「2020明治安田生命JリーグKONAMI月間MVP」に選ばれました。縁の下の力持ちであるボランチがこうした賞に輝くのは、珍しいことだと思います。

 たくさん点を取ったわけではないのに評価してもらえたのは、素直にすごくうれしいですね。ただ、自分のパフォーマンスだけじゃなく、10月はチームの調子もすごく良くて(6勝1分け)、チームの狙いがハマったなかで、僕もその戦術を体現できた。それが大きかったと思います。

――現在の井手口選手は、プレーに連続性があるし、ゲーム終盤を迎えても軽やかに走っていて疲れ知らずというか、コンディションがすごく良いように見えます。

 今年は連戦が多いですけど、僕としては週1試合より、2、3試合あった方がコンディションは作りやすいと感じていて。連戦中のチームトレーニングは負荷の低いものが多いんですけど、僕はそれプラスアルファで練習することもありますからね。

――チーム戦術との兼ね合いに関して言うと、今季の井手口選手は単なるハードワーカーにとどまらず、自陣のペナルティーエリアから敵陣のペナルティーエリアまで本当によく走っていると思います。どんなことを心掛けてプレーしていますか?

 チームとして前からボールを奪いに行く、ハイプレスという狙いがあるので、まずはどんどん前にアプローチして、奪ったら出て行こうと。ただ、自分の特徴は守備なので、前だけでなく、自陣のボックスの中でしっかり守備をすることも意識しています。相手によってはサイドバックの裏に抜けて来たりして、センターバックが捕まえにくい選手もいるので、そういう嫌なところをカバーしたりとかも。だから、さっき言ってくれたように、「ボックス・トゥ・ボックス」で仕事をするということは、毎年そうですけど、今年は特に意識してやっています。

関連記事

WBAがサウサンプトンに3発完勝!南野拓実は2試合連続で出番なし |

ミラン、ハウゲ土壇場同点弾も痛恨ドロー…38歳クアリアレッラ技ありループで優勝争い一歩後退 |

カバーニ弾でマンチェスター・Uが逆転勝ち!CL目指すトッテナムはホームで手痛い黒星 |

山本と組むダブルボランチの関係性

山本悠樹と組むダブルボランチの安定感も好調の要因のひとつ。井手口も手応えを感じている

山本悠樹と組むダブルボランチの安定感も好調の要因のひとつ。井手口も手応えを感じている【スポーツナビ】

――ガンバ大阪は9月19日の17節・北海道コンサドーレ札幌戦以来、10勝2分けの12試合負けなしです。好調の要因はなんだと思いますか?

 多少押し込まれていても、みんな、自信を持って守っているというか。攻められていてもやられる気がしないし、FWがすごく献身的に守備で頑張ってくれるので、後ろの選手としては狙いが定めやすい。守備は全員が頑張っていますけど、特に前線の選手たちが頑張ってくれているのが、好調の大きな要因かなと思います。

――G大阪ではインサイドハーフ、アンカー、そして、ダブルボランチの一角でプレーしていますが、自分の良さを最も出しやすい、しっくりくると感じているのはどのポジションですか?

 ダブルボランチですかね。

――なぜですか?

 守備と攻撃の両方に絡みたいタイプなんですけど、ダブルボランチだと両方できるし、多少前に行き過ぎてしまっても、相方がカバーしてくれるから気にせずプレーできる。そこがやりやすいですね。

――そういう意味では、井手口選手と山本悠樹選手のダブルボランチが安定していることも、好調の要因のひとつだと思います。山本選手との関係性で意識していることは?

 守備と攻撃というふうに役割を分けるんじゃなくて、バランスを見ながらお互いが両方やっています。悠樹は攻撃の組み立てとか、裏への長短のパスとか、良いものを持っていますけど、守備もしっかりできる。僕も前にも行きたいし、守備もやりたいので、お互いにどこにいるかを意識して、カバーし合いながらプレーできていると思いますね。

――バランスについては、かなりコミュニケーションを取っているんですか?

 いや、あまり話し合ってはいなくて、プレーしながらすり合わせていった感じです。悠樹も試合を重ねるごとに自信をつけて、今は堂々とやっているので。吸収力も高いですからね。


クレジットソースリンク

最も人気

WBAがサウサンプトンに3発完勝!南野拓実は2試合連続で出番なし |

WBAがサウサンプトンに3発完勝!南野拓実は2試合連続で出番なし |

4月 12, 2021
ミラン、ハウゲ土壇場同点弾も痛恨ドロー…38歳クアリアレッラ技ありループで優勝争い一歩後退 |

ミラン、ハウゲ土壇場同点弾も痛恨ドロー…38歳クアリアレッラ技ありループで優勝争い一歩後退 |

4月 12, 2021
カバーニ弾でマンチェスター・Uが逆転勝ち!CL目指すトッテナムはホームで手痛い黒星 |

カバーニ弾でマンチェスター・Uが逆転勝ち!CL目指すトッテナムはホームで手痛い黒星 |

4月 11, 2021
2021年度 堺市スポーツ少年団 新人戦サッカー大会(大阪) 4/11一部結果掲載!情報お待ちしています。決勝T4/18 | ジュニアサッカー

2021年度 堺市スポーツ少年団 新人戦サッカー大会(大阪) 4/11一部結果掲載!情報お待ちしています。決勝T4/18 | ジュニアサッカー

4月 11, 2021
セリエAで2度目の対決の吉田麻也と冨安健洋、伊メディアによる評価はどちらに軍配? |

セリエAで3度目対決の吉田麻也と冨安健洋、現地イタリアの評価は?「普段とは違い…」 |

4月 11, 2021

フォローする

最近のニュース

仮想通貨ビットコインの4万ドル到達後、アルトコインと株式も上昇 執筆: Cointelegraph

強気の勢いを維持できるか? 仮想通貨チャート分析:ビットコイン・イーサ・XRP(リップル)・ビットコインキャッシュ・ライトコイン 執筆: Cointelegraph

4月 13, 2021
【無料視聴可能】チェルシーvsポルトのテレビ放送予定は? |

【無料視聴可能】チェルシーvsポルトのテレビ放送予定は? |

4月 13, 2021

今すぐ購読

Loading
  • Advertise
  • お問い合わせ

© football-plaza.jp

検索結果はありません
すべての結果を見る
  • 国内サッカー
  • ホーム
  • ニュース
  • チャンピオンズリーグ
  • サッカー動画
  • j1リーグ順位表

© football-plaza.jp